第2子出産で妻が一週間入院!上の子とパパ、2人きりのリアルな生活は?

すけたろー

こんにちは!すけたろーです!

先日、私たちには第二子となる娘が生まれたわけなのですが、

一人目の出産時と大きく違ったのは、上の子(当時2歳)がいることでした。 

一人目の時は自分のことさえやっておけば問題無く、ご飯も家事もテキトーに、仕事だけ出来ればよかったのですが、子供と一緒の生活ではそういうわけにはいきません。

掃除洗濯の家事に加え、ご飯、お風呂、歯磨き、寝かしつけ、幼稚園への送迎、準備…と

これらを私1人でこなさなければなりませんでした。

(ちなみに妻がいる場合の役割分担は、半々、いや4割、いや・・・)

…はい!

ということで、今回は、2人目出産時の、
私と息子のリアルな生活をお伝えしたいと思います!

目次

当時の状況

まず、出産について・・・

1人目(ムスコ)の出産は自然分娩でしたが、2人目(ムスメ)は、計画無痛分娩を選択しました。

ハロ

要は、「出産日が予め決まっている」ということだね。

パパ:赤ちゃん退院後に育休取得予定の

   ため、出産〜入院中は仕事をしながら
   育児。

息子:2歳7ヶ月。絶賛イヤイヤ期。

   幼稚園に通園中。

今回は計画分娩だったため、出産日の前日に入院し、退院は早くても出産から5日後、ということで、息子との二人きりの生活は計7日間ということになります。


また、コロナ禍での出産でしたので、退院するまでママとは一切会えないという状況でした。

すけたろー

計画分娩はスケジュールが立てやすくて助かったけど、それでも1週間は長かったな〜…

ハロ

パパ大好きな息子だから大丈夫だと思いつつ、やっぱり心配だったよ。

すけたろー

ちなみに出産前後の仕事はこのように調整していました!

仕事上の調整
  • 火曜    :午後休
  • 水曜(出産日) :休暇
  • 木曜    :16時退社
  • 金曜    :16時退社
  • 月曜~金曜 :一週間の育休取得

ママ不在のリアルな生活

1日目 火曜(ママが入院)

息子には「ママは今日の夜からしばらくいないからね」と伝え、いつも通り幼稚園に送り出しました。

私は午前中に仕事を済ませ昼過ぎに帰宅し、妻の入院に付き添い、その後幼稚園のお迎えに向かいます。

ここから息子と二人の生活がスタートします!

17時前に息子を迎えに行き、公園での遊びを経て帰宅。

帰ってからは妻とテレビ電話をし、

ご飯を食べて、お風呂入って、歯を磨いて、

絵本を読んで、、、20時には寝かしつけ完了!

その後は妻と連絡を取って、私も22時頃に就寝しました。

すけたろー

1番心配していた初日!ムスコめちゃ良い子だった!笑

2日目 水曜(ママ出産、パパは産後30分だけ立会い可)

この日は出産予定日のため、休暇をもらっていました。

息子はいつも通り幼稚園なので、

6時 :起床し、お弁当と朝食作り

6時半:息子を起こし、朝ご飯

7時 :息子の着替え、トイレetc…

    (どうしてか時間がかかる
    かかる、、、焦)

8時 :自転車で幼稚園へ送迎

    二人仲良く歌いながら送り届け
    ました!


帰宅してからは、妻の病院からの連絡を待ちます。

すけたろー

産後30分のみ面会可だったから、ずっと連絡待ってた記憶があるな…。

そして!

お昼過ぎに無事第二子となる娘が生まれました!!

連絡を受けて、私も病院へ向かいます。

感動も束の間、あっと言う間に面会時間が終わり、余韻に浸る間もなく、家事や息子のお迎え準備に取り掛かります。

洗濯を畳んで、晩御飯を作って、迎えに行き、娘の誕生を伝えてからいつもの公園で疲れるまで遊びました。

すけたろー

ママが居ないのを思い出さないように、めいいっぱい遊んだなー!

帰宅後は、いつも通りお風呂入って、ご飯を食べて、歯を磨いて、絵本を読んで、寝かしつけ…

家事を一通り済ませ、翌日の幼稚園準備を整えたあと、妻と連絡を取り就寝。

3日目 木曜

この日は出社です・・・!

いつも通り6時に起きてお弁当作りを始めます。6時半には息子を起こし、朝ご飯を食べさせてから着替えて、

8時に保育園まで自転車で二人仲良く歌いながら送り届けます。

ハロ

ここまでは昨日と一緒だね!

息子を登園させ、その足で駅まで向かい出社。

16時には退社し自転車で幼稚園まで迎えに行きます。

昨日同様にそのまま公園で遊び、18時頃に家に帰ってからが、この日は正念場です!


いつも早めに作れていた晩御飯がまだ作れていないので急ぎ取りかかり、

(妻の両親からご飯の差し入れがあったので、助かりました!)

19時頃にはいつも通り、ご飯を食べて、お風呂入り、歯を磨いて、絵本を読んで、たくさんおしゃべりして21時頃には寝かしつけました。


その後妻と連絡を取り、残っている家事、翌日の保育園準備、若干仕事をして、気付けば0時を回っていました・・・。

4日目 金曜

さて、この日も出社です・・・。

いつも通り6時に起きる予定が30分ほど寝坊があったものの、無事に幼稚園へ送り届け、私も出社。

翌週から1週間の育児休暇を取得予定だったのでバタバタした一日でした。

この日も幼稚園の迎えがあるので、16時には退社し、息子をお迎えに行きます。

ハロ

大変ならUberでも出前でも使いなよーって言ったのに、頑なに自炊で乗り切ったのよね。

お風呂に入り、歯を磨いて、絵本を読んで、
今週あったことをたくさんお喋りして就寝。

この日は翌日は休日だったので、

ドラマを見たり本を読んだり…気分転換をしてから私も就寝しました。

5日目 土曜

翌週の育児休暇も含めプチ長期休暇スタートです。

本当は産まれたばかりの娘と面会したいところですが、コロナで病院での面会はNGだったので、この期間は、息子とたくさん遊ぼうと決めていました。

休日でも変わらず早起きの息子と、

朝から公園を数か所めぐって、サッカーやかけっこをして遊び、

お昼は2人でソーメンを食べ、お昼寝を挟んで午後もまた外に出てひたすら疲れるまで遊び倒しました。

すけたろー

昼寝の間も、家事をしていたらあっという間だったな〜。

ハロ

子供が休んでいる時はパパも一緒に休むといいよ!

夕方公園から戻ってからは、お風呂に入り、ご飯を食べ、ママとテレビ電話しました!

私もこの日は息子と一緒に寝落ちしてしまいました。

いよいよ明日は退院です。

6日目 日曜(退院予定が…)

この日は退院予定日!

私の両親が会いに来てくれる日でした。

息子もじじばばに会えて楽しんでいる様子で、みんなで娘の退院を待っていました。


が、娘の黄疸数値が芳しくないということで、念のため退院を延ばすこととなりました。

ハロ

この黄疸のお話については別の機会にお伝えさせてください!

想定外の息子との二人きり生活の延長戦です。

ママが帰ってくるねと伝えていたので、息子のことが心配でしたが、じじばばのおかげで何とかなりました。

感謝だね!

7日目 月曜(退院)

私は育休スタート!昨日退院予定だった妻と娘の退院決定を待ちつつ、息子の幼稚園へ送り出しました。

本日は退院予定ということなので、日中に夜ごはんの準備をしておき、妻からの連絡があり次第病院へ向かいます。

前日の検査数値は改善されていたので無事に退院です。

すけたろー

・・・良かった!!

そしてその後、17時頃に息子を迎えに行きます。

一週間生活の最後に

1週間ママがいなくても楽しく笑顔で頑張った息子に少しサプライズをしようと思い、

迎えに行った息子に嘘をつき、「ママと娘はまだ今日も病院なんだ・・・。」と伝えます。

若干しょぼーんとしながら家に帰ってきた息子ですが、ドアに手をかけてゆっくり開けると・・・

「ガチャ」

ハロ

おかえりーーーーーー!!

ムスコ、満面の笑み。笑

幸せそうにママにぎゅっとされていました。ほんとよく頑張りました!

振り返ってみて

この一週間、正直言ってめちゃくちゃ大変でした。

疲れても誰も代わってはくれないし、ほっと一息つくこともままなりません。

ただ、息子はほんとによく頑張ってくれました。

パパの言うことをちゃんと聞き、ママがいないことも理解したうえで楽しんで生活をしてくれました。

よく、「ママがいないと泣き止まない」「パパではだめだ」「テレビ電話なんかしたらぐずっちゃう」

なんていう声を聞きますが、それはこの期間だけどうにかしようと思っているからなのかなと思います。

この期間は、常日頃からいかにパパが子どもとコミュニケーションを取っているか、いかに楽しんで過ごせているか

にかかっていると言っても言い過ぎではないと思います。

感じたこと

・一人でこなすのはめちゃくちゃ大変。だけど、やれないことはない。

・出産時期だけでなく、常日頃の接し方が全て

・子どもこれだけ長く二人で過ごす期間は超貴重!二人だけの時間を楽しまなきゃもったいない!

第二子出産を数か月後に控えている方は、この記事を参考にして頂ければと思います!

それではまた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次